エアーフレッシュナー
-
エアーフレッシュナー「マグノリア」
芸術に新たな表現方法を産み出した、マティス、ピカソ、ゴッホ、モネ。 彼らの心模様を繊細に描いた原田マハさんの小説『ジヴェルニーの食卓』からイメージして調香しました。 春になると大きな白い花を咲かせ生命力溢れる香りを漂わせるマグノリア。 日本では泰山木として親しまれていますね。 小説でも画家たちの気持ちを動かし、高貴な存在感を放っていたマグノリア。 心を華やぐ甘くてトーンの高い香りののちに、やさしい残り香を長くお楽しみいただけます。
SOLD OUT
-
エアーフレッシュナー「マドンナ」
昔訪ねたマリア様の町、アントワープの聖堂に漂っていた香りをイメージして調合しました。 スプレーすると清らかで甘い香りが立ち上がりますが、やがて包み込むような優しく落ち着いた残り香が、 全てを受け入れてくれる聖母の腕に抱かれているような気持ちに誘います。 イギリスの「アンフォラ・アロマティクス」のスズランの香りを基調にして、精油の「ホーウッド」「フランキンセンス」「オレンジスイート」「ローズ」「松」を合わせました。
SOLD OUT
-
エアーフレッシュナー「ガルデーニア」
雨の日にふと懐かしい庭の情景を思い出すような、クチナシの香りをベースにしたあたたかくて穏やかな香りです。 イギリスの「アンフォラ・アロマティクス」の「Gardenia」に出会って生まれました。 フレグランスオイルの「クチナシ」に、精油のピンクグレープフルーツ、フランキンセンス、ローズゼラニウムをブレンドしています。 お部屋の消臭だけでなく、気持ちをゆっくりほどいてくつろがれたい時のパートナーとしても。
SOLD OUT
-
エアーフレッシュナー「ムゲット」
スズランの白い花のベルを鳴らして妖精が踊るような、心が浮き立つ清らかな香りです。 イギリスの「アンフォラ・アロマティクス」の「Lily of the Valley」に出会って生まれました。 フレグランスオイルの「スズラン」に、精油のネロリ、ミルラ、ホーウッド、パインをブレンドしています。 お部屋の消臭だけでなく、気持ちを新しくして物事に向き合いたい時にも。
SOLD OUT
-
エアーフレッシュナー「ヴィオレッタ」
黄昏時の静かな野に佇んでいるような甘やかなスミレの香りに大人のニュアンスを漂わせて。 イギリスの「アンフォラ・アロマティクス」の「Violet」に出会って生まれた香りです。フレグランスオイルの「スミレ」に、ラベンダー、プチグレン、パチュリーの精油をブレンドしました。
SOLD OUT
-
エアーフレッシュナー「フィオーレ」
咲き誇る花たちに囲まれて過ごす花園の幸せなひとときをイメージして調合しました。 母から娘へ受け継がれてゆくような、懐かしくて心が明るくなる香りです。 最初に色とりどりの花たちが甘やかに香り立ち、やがてバラの残り香が。 ローズウッド、ローズ、タンジェリン、プチグレンの4種の精油を配合しています。
SOLD OUT
-
エアーフレッシュナー「ベラノッテ」
体と心のバランスを整え、穏やかで明るい気持ちへと誘う香りです。 女性特有の不調にもやさしく働きかけます。 ラベンダー、ローズゼラニウム、ローズの3種の精油を配合しています。
SOLD OUT
-
エアーフレッシュナー「ノエル」
心にエネルギーを注ぎこむようなパワーを秘めた香りです。 気分を変えたいとき、乗り越えたい課題に取り組むとき、何かを愛する気持ちを育みたいときに。 ベルガモット、イランイラン、ラベンダー、ローズ、ローズゼラニウムの5種の精油を配合しています。
SOLD OUT
-
エアーフレッシュナー「ムジカ」
シックな華やぎを演出する香りです。 ものごとに向かうための気持ちの高まりをもたらしてくれます。 ラベンダー、ローズウッド、パチュリー、ローズの4種の精油を配合しています。
SOLD OUT
-
エアーフレッシュナー「フォレスタ」
森の中にいるような爽やかで落ち着いた雰囲気へ誘う香りです。 ラベンダー、ユーカリ、ペパーミント、松の4種のアロマ精油をブレンドしています。
SOLD OUT
おすすめ商品
-
エアーフレッシュナー「フォレスタ」
森の中にいるような爽やかで落ち着いた雰囲気へ誘う香りです。 ラベンダー、ユーカリ、ペパーミント、松の4種のアロマ精油をブレンドしています。
SOLD OUT
-
エアーフレッシュナー「フィオーレ」
咲き誇る花たちに囲まれて過ごす花園の幸せなひとときをイメージして調合しました。 母から娘へ受け継がれてゆくような、懐かしくて心が明るくなる香りです。 最初に色とりどりの花たちが甘やかに香り立ち、やがてバラの残り香が。 ローズウッド、ローズ、タンジェリン、プチグレンの4種の精油を配合しています。
SOLD OUT
-
フレグランスソルト「フィオーレ」
エアーフレッシュナー「フィオーレ」と同じ配合の精油をエプソムソルトにまぜて、 さらにドライのバラの花びらを加えたフレグランスソルトです。 精油とバラの花びらの香りがやわらかく融和するように、しばらく熟成させています。 ローズウッド、ローズ、タンジェリン、プチグレンの4種の精油を配合。
216円(税16円)
-
フレグランスオイル「フォレスタ」
エアーフレッシュナーでご愛用いただいている「フォレスタ」の精油100%ブレンドオイルです。 森の中にいるような爽やかで落ち着いた雰囲気へ誘う香り。 ラベンダー、ユーカリラジアータ、ペパーミント、松の4種のアロマ精油をブレンドしています。 お部屋の空気の清浄だけでなく、気分のリフレッシュや正しい呼吸のためのパートナーとしても。 また、花粉症対策にもお役立ていただけましたら。
1,296円(税96円)
-
エアーフレッシュナー「マドンナ」
昔訪ねたマリア様の町、アントワープの聖堂に漂っていた香りをイメージして調合しました。 スプレーすると清らかで甘い香りが立ち上がりますが、やがて包み込むような優しく落ち着いた残り香が、 全てを受け入れてくれる聖母の腕に抱かれているような気持ちに誘います。 イギリスの「アンフォラ・アロマティクス」のスズランの香りを基調にして、精油の「ホーウッド」「フランキンセンス」「オレンジスイート」「ローズ」「松」を合わせました。
SOLD OUT
-
エアーフレッシュナー「マグノリア」
芸術に新たな表現方法を産み出した、マティス、ピカソ、ゴッホ、モネ。 彼らの心模様を繊細に描いた原田マハさんの小説『ジヴェルニーの食卓』からイメージして調香しました。 春になると大きな白い花を咲かせ生命力溢れる香りを漂わせるマグノリア。 日本では泰山木として親しまれていますね。 小説でも画家たちの気持ちを動かし、高貴な存在感を放っていたマグノリア。 心を華やぐ甘くてトーンの高い香りののちに、やさしい残り香を長くお楽しみいただけます。
SOLD OUT